狭い庭、極小庭の松本市の施工実例
ご自宅のお庭が狭くても工夫すれば広く使う事ができます。
施工した場所は、市内の駅前の一等地の人通りの多い通路に面しており、
隣地の建物にも接近しており、スペースが限られていました。
道路からの視線を遮る背の高い目隠しフェンスを設置して、
敷地目いっぱいまで樹脂のウッドデッキを設置しました。
すると、リビングの延長のように使えます。
目隠しフェンスがあるので視線も気にせず使えます。
狭い庭だからこそできる工夫です。
狭い庭で苦労するのは草むしりです。
草はお構いなしに生えてきます。
今回は雑草対策として、防草シートを貼り、その上に人工芝を敷いたので、
雑草はほとんど生えません。
人工芝は1年中グリーンで色が変わりません。
日光のあたらない狭い庭でも一年中緑を楽しむ事ができます。
庭の狭いスペースに防草シートを敷いて、ビリ(白くて小さい御影石の粒)を敷き詰めました。
雰囲気は、枯山水のイメージです。
そしてハナミズキを植えました。狭いスペースでも木の成長を楽しめます。
庭の管理をするための立水栓もおしゃれに作りました。
敷地が狭いので、カーポートの下をくぐりぬける玄関アプローチです。
敷地が狭くてもあきらめる必要はありません。
工夫すれば広く使えます。