ブログ

BLOG

ブログ

	
  • 春の庭案フェアー 最終日

    春の庭案フェアー 最終日

    春の庭案フェアー 最終日

     昨日と本日と2日間で開催しました今年1回目の庭案フェアー あいにくのお天気でしたが無事終了しました。 フェアーは、本日で終了しましたが、設計相談会は随時受け付けております。施工事例やデザインは、 当社にご来店頂ければいつでも見ることができますのでお気軽にお越し下さい!!     次回の庭案フェ...

  • 春の庭案フェアー 開催!! 初日

    春の庭案フェアー 開催!! 初日

    春の庭案フェアー 開催!! 初日

     本日は、今年1回目の庭案フェアーを開催しました。心配された天気も予報どうり夕方まで晴れ多くの お客様といろんなお話しをさせて頂きました。     抽選の方も 本日は、3等のLED照明をGETしましたT様おめでとうございます。まだ2等と特賞は、 残っていますので明日お越しの皆様にはチャンスがござ...

  • 明日より 春の庭案フェア

    明日より 春の庭案フェア

    明日より 春の庭案フェア

     先日のブログで予告しました 今年最初の春の庭案フェアを明日 20日(日)・21日(祝日)で 開催いたします。多くの皆様方のお庭の悩みをぜひご相談下さい!!これから建物をご検討の皆様も 敷地の間取りにあたるゾーニングを住宅設計経験者のデザイナーがアドバイス致します。     只今 フェアに向けて...

  • 只今 工事中 100

    只今 工事中 100

    只今 工事中 100

     本日は、風は少し冷たい感じでしたがとても良いお天気となりました。そんな中 施工中の現場は 順調に進行しています。 1件目 駐車場の土間コンクリート 型枠を作っています。     2件目 駐車場の土間コンクリート 打設をしました。     3件目 カーポートの組立が完了し、アプローチを施工中です...

  • 今月の施工 予告編 19

    今月の施工 予告編 19

    今月の施工 予告編 19

     真冬が戻って来たかのような寒い一日となりました。この寒の戻りも最後にしてほしいと 思う中、来週より1件着工を控えています。  この現場は、1月に一期工事を行い、寒い冬場だったため土工事がある2期工事を 春に予定していました。     今回の施工箇所は、駐車場・アプローチそしてLEDの照明工事も...

  • 今月の施工 予告編 18

    今月の施工 予告編 18

    今月の施工 予告編 18

     2年前に1期外構の施工をさせて頂いたお客様の2期外構とプチ リガーデンの施工をします。 今回は、当初の計画段階予定していたカーポートや生活スタイルの変化に伴うアプローチのプチ リガーデンを予定しています。     1期外構で駐車場を土間コンクリートをやってありますが、全体計画をしていたので今回...

  • 只今 工事中 99

    只今 工事中 99

    只今 工事中 99

     地震の被害状況が日に日に解明されている中、被災に遭われました皆様や関係者の皆様も 多数いらっしゃると存じます。  謹んでお見舞い申し上げます。  幸いながら 私共の地域では直接的な被害はございませんが、材料の供給に伴う物流の混乱の 影響があり、施工中の皆様には ご迷惑をお掛けする事もあるかもし...

  • 今月の施工 予告編 17

    今月の施工 予告編 17

    今月の施工 予告編 17

     3月も中旬になり、ここ2日間は暖かくガーデニングに最適な季節が近づいてきました。そんな中 新しい現場が続々と着工となります。     今回は、駐車場を中心とした施工と、LED照明の施工を予定しています。     照明が少し入るだけで感じが少し変わりますね。完成が楽しみです。 (デザイナー 太田...

  • 2011 第1回 春の庭案フェアー 開催予告

    2011 第1回 春の庭案フェアー 開催予告

    2011 第1回 春の庭案フェアー 開催予告

     3月に入り暖かったり、寒かったり、なかなか本格的な春がやってきませんが、今年度 初めての 春の庭案フェアを3月20日(日)・21日(祝日)の2日間 開催いたします。 今回も豪華商品が当たる抽選福引をはじめ、展示場のポストをリニューアルを兼ねて展示ポスト の抽選会も行います。この他にも20万プレ...

  • 本日の提案図 97

    本日の提案図 97

    本日の提案図 97

     本日は、ウィークエンドということもあり たくさんの方とお打合せを予定しています。そんな中 以前の 本日の提案図58でご紹介した方のアレンジしたデザインをしました。 今回は、駐車場を中心としたデザインです。     敷地が旗竿地と特殊のため、プライベイトゾーンを充実し敷地を有効利用するため、通路...