BLOG
BLOG
本日も日中はとても暖かな秋晴れの一日となりました。そんな中 以前に施工させて頂いたお宅の Ⅲ期工事のデザインをしました。 今回のデザインは、建物の北側に駐輪場 兼 外食品庫 材料として選択したのは、TOEX +Gと オイトックです。それぞれの特質を生かして合わせてみました。物置もチョット...
日中は汗ばむ暖かな秋晴れの中、本日もウィークエンドということもあり、たくさんの方といろいろな お話しを致しました。 今回デザインしたのは10年前にご新築され、その時作られたお庭のリガーデンのデザインです。 今までオープンだった玄関までのエントランスを仕切りたいという要望の元、デザインにチ...
本日は、先週に引き続き愚図ついた天気の中のウィークエンドたくさんの方といろんなお話しを させて頂きました。 今回デザインしたのは、とても広い変形した敷地のデザインです。北側にある玄関からのアプローチ 途中にある赤線(国の道)の関係から構造物は作れず、建物側に花壇作り、植栽とアプローチの シンプルな...
本日も天気の良い秋晴れの中、今週より新しく着工する現場、完成間際で仕上げ中の現場 様々な現場が順調に進行しています。 1件目 表札など細かい作業が終われば完成を迎えます。 2件目 デッキの下地や花壇が完成しました。これから樹脂デッキを組立てる予定です。 3件目 アプローチ施工が始ま...
今週に入り安定した秋晴れが続く中、施工中の現場は順調に進行しています。 1件目 玄関前のエントランスポーチが形になり、アプローチも出来上がってきました。 プライベート側もデッキが完成し、順調進んでいます。 2件目 最後に残っていた年中グリーンの芝生が出来上がり完成を迎えました。 ...
10月も半分が過ぎ、日に日に日が短くなっています。そんな中、デザインの方は毎日頑張っています。 今回デザインしたのは、玄関前を中心としたコンパクトなデザインです。 玄関前に駐車スペースがあり、アプローチを兼ね揃えた駐車場となっています。白い壁の建物にポイントと なっているのは赤いポストで...
昨日はウィークエンドという事もあり、たくさんの皆様といろいろなお話しをさせて頂きました。 今回デザインしたのは、アプローチや駐車場スペースを中心としたデザインです。 今回 チョイスしたのは、2台用のカーポートとガレージが一体化した ヨドコウのラヴィージュです。 物置より大収納の小型ガレ...
気持ちの良い秋晴れの中、お庭作りの記念に残るイベントを行いました。今回は駐車場の土間コンクリート の一部にキャンパス作り、家族の手形やビー球を入れ、家族の笑顔があふれる作品が出来上がりました。 ピンコロ石で額縁を作り、ここから素敵な作品が始まります。 まずは、姉妹仲良く手形を入れていま...
樹木の葉もすっかり色付きだした秋、本日はウィークデーということもあり、たくさんの皆様といろいろなお話し をさせて頂きました。その中のデザインをご紹介いたします。 今回は、駐車場・アプローチ・目隠し・プライベートガーデンを含むトータルデザインです。 白を基調としたナチュラルな感じを出して...
日が暮れるのが日に日に早くなり、すっかり秋も深まってきました。そんな夜が長い夜の中、毎日デザイン を進行しています。今回ご紹介するのは、玄関横にサイクルスペースがあるデザインをしました。 今回のデザインのポイントは、道路側にあるため防犯面を考え正面をオープンにはせず、デザイナーズパーツ ...