BLOG
BLOG
ゴールデンウィークが始まり前半は良い天気に恵まれる予報となっています。そんな中 施工中の現場は順調に進行しています。 1件目 駐車場が出来上がり玄関前のウォールを施工しています。 2件目 駐車場の掘削が終わり、土間コンクリート打設の準備をしています。 3件目 ...
今週に入り着工ラッシュとなり、連日 新しいデザインが着工を迎えています。 今回のデザインは、以前の本日の提案158でご紹介した 門周りと駐車場を中心としたデザインです。 駐車場の関係から2回に分けて施工予定で、今回は前半のⅠ期工事を予定しています。 白を基調としたシンプルなデザイ...
GWも間近となり連日新しいデザインが着工を迎えます。今回のデザインは、駐車場を 兼用したアプローチや花壇を中心としたトータルデザインです。 ポイントは、木材の感じを出した儀木や、パースでは解りにくいのですが、花壇に使う ピンコロ花壇の色を4色の色をランダム組合せ 高さもランダムに...
本日もとても暖かな一日となり、続々と着工している現場は活気にあふれ順調に進行しています。 一件目 駐車場との段差解消の見切りのピンコロ石が並び、アプローチの階段を作っています。 2件目 今日みたいに暑い日は必需品 オーニングの施工とデッキのリフォームをしています。 &nb...
4月も後半を迎え 連日新しいデザインが着工を迎えています。 今回のデザインは、昨年 特徴のあるホワイトとグリーンのR型樹脂デッキ を施工し、今回はⅡ期デザインとして目隠しと緑あふれる芝生とレンガの 施工を予定しています。 ポイントはパースでもわかるように、デッキに合わせてホワイト...
桜が満開の春真っ盛り、ガーデニングにもとても良い季節となり、連日デザインと施工現場の確認に 追われ、ブログがご無沙汰気味なっていました。そんな中 たくさんのデザインが素敵なお庭の完成を 目指して着工しています。 今回のデザインは、駐車場・アプローチ・ウエルカムウォール・プライベートガーデンのco...
ここ最近 ようやく暖かい陽気となりこの週末は、桜が満開で花見をするには絶好の週末に なるのではないでしょうか。そんな中 21日(土曜日)・22日(日曜日) 今年2回目の 庭案(ていあん)フェアーを開催します。 ガーデニングには最適な春 外に出る機会も増えお庭が気になる方も多いのではないでしょうか...
昨日は一日雨となりましたが、ここ最近気温が上がり、ようやく樹木たちも春らしい 様子になり、当店に植えてある植物たちも芽吹き始めました。 仮植えしてあるコヒガンサクラが花を付けています。 早い時期に白い花をつけるジュンベリーも蕾がほころび葉をつけそうです。  ...
本日は貴重なお時間を頂き、エクステリア展示会で最大のEXE 2012に行きました。 昨年は東北大地震の影響で開催が中止となり2年ぶりの開催となりました。 毎年この時期は、各メーカーさんの新商品の発表やカタログが新しくなり、新しいデザインをするにあたり とても勉強となります。時代...
ようやく春らしい暖かい一日となり、施工中の現場は順調に進行しています。 1件目 予告編 72でご紹介したトータルデザインが完成を迎えました。 2件目 玄関周りは完成し、仕上作業に入ります。 3件目 ウエルカムウォールが完成し、プライベートゾーンの施工に入ります...