BLOG
BLOG
ブログがアップできなかった8月初めにタカショー主催のエクステリアフェアに行きました。 今回の目的は、様々な分野に力を入れているタカショーの商品を実際に拝見する事と、認定を 頂いているウォーターガーデンマイスターとライティングマイスターの研修会に参加する事です。 今回の研修科目は...
昨日は夏らしい雷と激しい夕立が降りました。そんな中お盆明けから新しいデザインが 続々と着工をむかえます。今回のデザインは、新築と同時に駐車場周りが施工済みで、今回 はアプローチ・サイクルスペース・プライベートゾーンのLowデッキを含むデザインとなっています。 ポイントは、玄関タ...
例年になく暑い夏を迎え施工中の現場や新しいデザインに明け暮れて約1カ月ぶりの更新となりました。 そんな暑い夏も気付けばお盆が過ぎ何処となく涼しげな風が吹く季節となってきました。 そんな中 お盆明けから新しいデザインが続々と着工を迎えます。 今回のデザインは駐車場アプローチからプライベートエリアの...
本日は週末ということもあり、たくさんの皆様とお打合せをさせて頂きました。 そんな中のデザインをご紹介いたします。 今回のデザインは、最近ご要望の多い、プライベートゾーンを中心としたデザインです。 ガーデンルームの出入りの通路も兼ねたLowデッキ 様々な用途で使うことができ、メイ...
夏場の暑い時期 例年この時期にデザインするには朝がとてもオススメです。 日も長いこの時期朝明るくなるのが早く 時頼吹く風が気持ち良くデザインの 能率がとても良くなります。 今回のデザインは、第二期外構 プライベートエリアのデザインです。 最近ご要望の多い、隣地との目隠し今回は隣...
毎日暑い日が続く中、施工してもらう職人さんの頑張りには、とても感謝しています。 そんな中 施工中の現場は順調に進行しています。 1件目 玄関前の自然石乱貼りが出来上がってきました。 珍しい白色の自然石 素敵な感じです。 2件目 こちらもアプローチの自然石乱貼りが出来上がり形とな...
日中はとても暑い中 いよいよ夏らしい天気となりました。そんな中暑さに負けず 毎日 デザインを頑張っています。 今回のデザインは、広い敷地を長いアプローチのあるデザインをしました。 デザインのポイントは、長いアプローチのため、自然石乱貼りをアプローチ全部に使うのではなく、 ポイン...
本日は7月の連休の初日 スッキリしないお天気の中、たくさんの皆様とお打合せを させて頂いたり、デザインをさせて頂きました。 今回のデザインは、プライベートゾーンのデッキを中心としたデザインです。 黒を基調としたタイルと木樹脂の2種類のデッキを使用し、それぞれの特性を生かした仕様...
昨日は久しぶりしっかりと雨が降り、植物には恵みの雨となりました。そんな中 当展示場の植栽 も夏の花が次々と咲き始めています。 『セイヨウニンジンボク』です。紫の細かい花が綺麗に咲きます。期間は短い花ですが、毎年綺麗に咲いてくれます。 紫の花と言ったら知っている...
本日は、久しぶりの強い雨で、九州ではけっこうな降水量になっているみたいです。 天気の悪い日は、現場にも出かけないためデザインの時間をとることができます。 本日デザインにしたのは、最近 ご相談が多いプライベートゾーンのデザインです。 既存のデッキを広げることで多用途で楽しめるデッ...