BLOG
BLOG
本日もとても暖かい一日 新しいデザインが続々と着工を迎えます。 セミクローズ外構 今回デザインでテーマにしたのは、地域がらセキュリティを考慮したセミクローズです。 境界には、化粧ブロックやフェンス・門周りには、門扉・駐車場には、オーバードアを予定しています。 +G ゲート 門周りには、カー...
ようやく暖かい日が続き、外に出てお庭を作るのに良い陽気となりました。 手作りの芝張り 今回、お客様ご自身が芝張りに挑戦するということで、先週の土曜日 芝生をお届けし 上手に芝を張るコツをレクチャーさせて頂きました。 今回張る芝は高麗芝で、約80㎡と広い範囲を張りましたが、レクチャーどうり上手に張って...
ここ最近 晴れたり雨が降ったり安定しない天気が続いていましたが、ようやく暖かい 晴れ間がやってきました。 春のガーデニング真っ盛り 施工中の現場も徐々に形となって います。 アプローチ 自然石乱貼り 自然石を貼っています。 フラミアのサークルが出来上がりました。 お家の顔となる玄関前が出来上...
今年の冬は、1月が暖かったり、大雪が降ったり、3月になってもなかなか暖かくならず 例年とは違い予測ができない冬となりました。そんな冬もようやく終わり、ガーデニングの 季節春がやってきました。 そんな中 ガーデニングの季節に先立ち 今週末29日(土)・30日(日)にお庭の相談会 を開催いたします。 ...
本日は、時折 ポツポツと雨が降り 大雪を消すにはとても効果的な雨の一日となりました。 本日は、建物のチョットしたクボミをオシャレにするリガーデンをご紹介いたします。 施工前の写真です。 玄関脇のチョットしたクボミ 頂きもの灯篭や記念樹で頂いたチシオカエデが植えてありました。 ...
本日も暖かい晴れ間の一日となり、降り積もった雪も徐々に消えてきました。 そんな中 今回の突然の大雪で植栽にも影響がでているようです。当社の植栽もそのひとつとなっています。 寄せた雪の下敷きとなったツツジが雪の重みで押しつぶされてしまいました。 コニファーも雪の...
本日も日中は暖かな晴れ間のある一日となりました。そんな中 消費税アップの4月を控え、 3月中の完成を目指す工事ラッシュが始まります。 今回紹介するデザインは、ガレージを始め、ウォール・アプローチ・駐車場を含むトータルデザインです。 デザインのポイントは、建物に合せたダークカラー...
本日も朝から青空が広がる快晴の一日となりました。この調子 早く雪が消えてほしいなと 願っています。そんな中 先月設置した ラスティンスタイル 『ストックルーム編』 のチラシ が出来上がりました。 他社の物置とは違う お得な物置 さすが積雪仕様だけあって、今回の大雪でも全く問題...
久しぶりに穏やかな晴れ間となった週末、来週から気温も上がる予報で春が着実に近づいているようです。 そんな中 今月の施工 121でご紹介したデザインが雪にもめげず頑張って進行しています。 北側と西側の2ヶ所で、私のオススメ商品 LIXIL +G を施工しています。 まずは西側 先日降った大雪を頑張...
2週間ぶりに晴れた週末迎え、これから春に向けて暖かくなってガーデニングの季節が待ちどうしい 日となりました。そんな中 春のガーデニングに向けて毎日デザインを進めています。 今回のデザインは、第Ⅱ期工事としてアプローチのデザインをしました。 和モダンを意識したジャワ鉄平の乱貼りと...