ブログ

BLOG

ブログ

	
  • リクシルのサンルームをご紹介

    リクシルのサンルームをご紹介

    リクシルのサンルームをご紹介

    いつも室内に洗濯物を干しっぱなしで、取り込んだ洗濯物を一時置きするスペースもない…とお悩みのあなた。 部屋干しだと、カラッと乾かないのも気になりますよね。 外干しと部屋干しの良さを兼ね備えた「サンルーム」が人気です! サンルームのメリット 「サンルーム」とは、窓ガラスを張り巡らせ、庭...

  • エクステリア一括見積りサイトに騙されるな!

    エクステリア一括見積りサイトに騙されるな!

    エクステリア一括見積りサイトに騙されるな!

    エクステリア一括見積りサイトに騙されるな! あらゆる業界に一括見積りサイトがあります。 ・引っ越し・ホームページ制作・住宅・ ・自動車保険・リフォーム・外壁塗装・等 ありとあらゆる業種で存在しています。 一度に多くの見積りが取れるので、 便利かもしれませんが、 結局、割高になるの...

  • 外構工事はハウスメーカー工務店に依頼してはいけない

    外構工事はハウスメーカー工務店に依頼してはいけない

    外構工事はハウスメーカー工務店に依頼してはいけない

    外構工事はハウスメーカー工務店に依頼してはいけない ハウスメーカーや工務店で新築を建てられる方の場合、 外構工事(エクステリア工事)も同じ会社に依頼するケースが多いです。 住宅の検討段階から打ち合わせもしているので、 気軽に相談できるなど信頼関係もできているから、 お客様としても、新た...

  • 家の新築と庭づくりを同時に進めた方がよい理由

    家の新築と庭づくりを同時に進めた方がよい理由

    家の新築と庭づくりを同時に進めた方がよい理由

    家の新築と庭づくりを同時に進めた方がよい理由 現在、マイホームの新築を進めておられる皆様、本当におめでとうございます。 素敵なプランの新居のご計画がお進みのことに思いますが、心からお祝い申しあげます。 さて、お家の新築のご計画につきまして、造庭、エクステリアの面からひとつお伝えしたい内容が...

  • 松本市波田T様駐車場コンクリート工事

    松本市波田T様駐車場コンクリート工事

    松本市波田T様駐車場コンクリート工事

    駐車スペースの雨の日のぬかるみや冬の雪かき、夏は雑草の草取りに苦労されていました。 その他、玄関入り口に傾斜があり、冬季の凍結による浮き沈みで、玄関近辺が使い勝手が悪くなっていました。駐車場スペースはコンクリート工事を行い、玄関前のスペースはインターロッキング工事を行いました。 画像では...

  • リクシルのテラスやカーポートは、積雪何センチまで耐えられるか?

    リクシルのテラスやカーポートは、積雪何センチまで耐えられるか?

    リクシルのテラスやカーポートは、積雪何センチまで耐えられるか?

    リクシルのテラスやカーポートは、積雪何センチまで耐えられるか? 積雪地でテラスやカーポートを作る場合、 降雪の事も考えなければいけません。 カタログに記載してある数字の多くは、 新雪が基準で記載されています。 雪室によって重さが変わります。 雪の種類 ・新雪 (雪比重0.3)新しく降...

  • 【ガーデニング向き】おしゃれな砂利の敷き方

    【ガーデニング向き】おしゃれな砂利の敷き方

    【ガーデニング向き】おしゃれな砂利の敷き方

    お庭をおしゃれにしたいけど、DIYとか苦手だから諦めてる…という方はいませんか? たしかにお庭づくりは大変そう…だけどもし簡単におしゃれにできるのであればやってみたいですよね! そこで砂利を使うという手があるのです。 砂利なら敷くだけでできますし、種類も豊富なので自分好みのものを選ぶことが...

  • 初心者向き!おしゃれな花壇の作り方

    初心者向き!おしゃれな花壇の作り方

    初心者向き!おしゃれな花壇の作り方

    お庭に花壇があれば見た目も華やかになって、日々の生活に彩りが加わると思いませんか? でも花壇づくりって難しそうだし…何から始めればいいかわからないと思われている方も多いでしょう。 DIY初心者でも花壇が手作りできるのなら、チャレンジしてみたいですよね! 実は花壇づくりはそこまでハードル高く...

  • ウッドデッキは家族の笑顔を増やす魔法のアイテム!我が家の使い方や活用法

    ウッドデッキは家族の笑顔を増やす魔法のアイテム!我が家の使い方や活用法

    ウッドデッキは家族の笑顔を増やす魔法のアイテム!我が家の使い方や活用法

    ウッドデッキは素敵だけれど、みんなどんな風に活用しているか気になりますよね。 「ウッドデッキを作ったはいいけれどうまく活用できていない…」 「ウッドデッキ憧れるけど、どんなメリットがあるの?」 素敵なウッドデッキがあるのなら、楽しみながら有効活用することができますよ。 特にお子さんの...

  • 只今 工事中 2017-1

    只今 工事中 2017-1

    只今 工事中 2017-1

    2017年ガーデンニングの季節が始まり、たくさんのデザインを施工させて頂き、 気付けば緑鮮やかな6月になりました。しばらくお休みしていたブログでしたが、 たくさんの素敵な作品を少しずつアップしていければと思います。今後とも 宜しくお願い致します。     和テイスト -松本市開智- 道路...