ブログ

BLOG

ブログ

	
  • 【勉強会】YKKのウッドデッキに新商品登場!!

    【勉強会】YKKのウッドデッキに新商品登場!!

    【勉強会】YKKのウッドデッキに新商品登場!!

    YKKの担当の方から新商品の説明をしていただきました! YKKからお客様の需要にあった新商品が出ます! リウッドデッキ200EG 2022年11月発売予定のリウッドデッキ 200 EGです。リウッドデッキ 200シリーズに、天然木を思わせる美しい木目柄が新登場。YKK AP <質感が天然木にそっくり!!販売されて...

  • 人工芝を長持ちさせるために知っておきたい7つのこと

    人工芝を長持ちさせるために知っておきたい7つのこと

    人工芝を長持ちさせるために知っておきたい7つのこと

    「天然芝よりお手入れが簡単で便利!」という理由で人工芝を選ばれる方が多いです!今回は、敷いた人工芝を長持ちさせるために頭に入れておいてほしい、使用上の注意とメンテナンスの方法の7つの内容をご紹介します! 使用上の注意! ①人工芝の上で花火やBBQは”基本NG” 人工芝の上に火花や炭が落ちると溶...

  • お盆休みのお知らせ

    お盆休みのお知らせ

    お盆休みのお知らせ

    2022年8月13日(土)~16日(火)は、お盆休みとさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • 【太田ブログ】害虫駆除

    【太田ブログ】害虫駆除

    【太田ブログ】害虫駆除

    植栽の緑が綺麗なこの季節、その反面厄介な事が2つあります。1つは梅雨の雨で育つ雑草と、 もう1つは害虫です。一般的に付きやすいのは、アブラムシやカイガラムシ そして アメシロ (アメリカシロヒトリ)が代表される毛虫です。本日は、そんな害虫の駆除をしました。 残念ながらアメシロが付いた状態は、こん...

  • 【PREX庭部】花壇や家庭菜園・プランターにイチゴを植えませんか?収穫が楽しすぎる!

    【PREX庭部】花壇や家庭菜園・プランターにイチゴを植えませんか?収穫が楽しすぎる!

    【PREX庭部】花壇や家庭菜園・プランターにイチゴを植えませんか?収穫が楽しすぎる!

    花壇や家庭菜園・プランターにイチゴを植えませんか ≪イチゴの育て方 基本ポイントまとめ≫①10月ごろにイチゴの苗を購入し植えます②水やりはプランターの場合は土が乾いたら!花壇の場合は基本的に雨任せでOK!➂花を咲かせる準備をします。2月になったら傷んだ葉や枯れ葉を取り、風通しをよくさせ軽く追肥を行い...

  • エクステリアの展示会「EXG」に行ってきました!!

    エクステリアの展示会「EXG」に行ってきました!!

    エクステリアの展示会「EXG」に行ってきました!!

    日本を代表するエクステリアメーカーが一堂に集う、日本最大級のエクステリア専門展示会「EXG」に行ってきました!! メーカーの新商品や、減災や環境問題を意識したエクステリア商品、課題やニーズに応えるために開発された新製品がたくさん展示されていました!! 1ブースごとにじっくり見たかったので...

  • <5月2日(月)~5日(木)>ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    <5月2日(月)~5日(木)>ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    <5月2日(月)~5日(木)>ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    5/2(月)~5/5(木)は、ゴールデンウィーク期間のため、お休みさせていただきます。ご迷惑をおかけしまして大変申し訳ございません。 ご用の方は、お手数ですが5/6(金)以降にご連絡いただくようお願い申し上げます。

  • <4月15日>臨時休業のお知らせ

    <4月15日>臨時休業のお知らせ

    <4月15日>臨時休業のお知らせ

    2022年4月15日(金)は、社員研修の為 臨時休業とさせて頂きます。電話が繋がりにくくなりますので、ご了承ください。 宜しくお願い致します。

  • 庭木を植える際に知っておきたい基本まとめ①

    庭木を植える際に知っておきたい基本まとめ①

    庭木を植える際に知っておきたい基本まとめ①

    これからの春に向けて庭木の植栽を考えてみませんか?今回は、庭木って実際どうなの?何をどう植えればいいの?の基本的な部分についての情報をまとめてみました! 落葉樹と常緑樹って簡単に言うとどこが違うの? 簡単にいえば、冬でも葉っぱが常についてる木が常緑樹で、秋に紅葉をし冬に葉っぱを落として枝...

  • 天然芝を検討中の方必見!よく聞かれるQ&Aまとめ

    天然芝を検討中の方必見!よく聞かれるQ&Aまとめ

    天然芝を検討中の方必見!よく聞かれるQ&Aまとめ

    Q1天然芝と人工芝 どっちがオススメ? A 張る場所の使用頻度や目的に合わせて選びましょう! 季節感を楽しむなら天然芝 天然芝は春~夏にかけてのびのびと成長し、秋~冬にかけて茶色く枯れ休眠期に入ります。枯れても翌年の春には新しい芽が生え、再び元気な芝生になります。芝の成長や色の変化をみて...